2009年10月12日
2009年09月27日
夏が終わり・・・
随分と更新がありませんでした。
仕事もそこそこ忙しかったのですが、3番目のチビちゃんに手が掛かり、満足にキャンプも行けませんでした・・。
って、子供ってこんなに目を離すことが厳しかったでしたっけ?
続きを読む
仕事もそこそこ忙しかったのですが、3番目のチビちゃんに手が掛かり、満足にキャンプも行けませんでした・・。
って、子供ってこんなに目を離すことが厳しかったでしたっけ?
続きを読む
2009年07月26日
当たっちゃった!
ちょっと前の話なんですが。
徐に会社より帰宅。玄関にて、デッカイ丸いのが置いてある。
その日は何も触れず、酒飲んで食っちゃべって終了。
で、次の日、あれなんだっけ???
嫁様に伺うと、「なんか知らないけど、来てたよ!」(ブダが泣かせます)

確認してみると・・・
続きを読む
徐に会社より帰宅。玄関にて、デッカイ丸いのが置いてある。
その日は何も触れず、酒飲んで食っちゃべって終了。
で、次の日、あれなんだっけ???
嫁様に伺うと、「なんか知らないけど、来てたよ!」(ブダが泣かせます)
確認してみると・・・
続きを読む
2009年07月21日
家族みんなでマッタリしたい。
IGT関連の自作はひと段落とゆう感じでして、仕事しながらも、モヤモヤと妄想しておりました。
重量級なキャンプ道具が増えてきたのと同時に、シンプル簡素な道具がホスイ。
なんでしょうかこの感じ。
木材加工をしていればこれも候補に挙がるはず。

Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) スモールBRチェアー
最近微妙に安価になりつつありますが、 続きを読む
重量級なキャンプ道具が増えてきたのと同時に、シンプル簡素な道具がホスイ。
なんでしょうかこの感じ。
木材加工をしていればこれも候補に挙がるはず。

Blue Ridge Chair Works(ブルーリッジチェアワークス) スモールBRチェアー
最近微妙に安価になりつつありますが、 続きを読む
2009年07月20日
久々の釣行
日々仕事に追われ気がつけば、はや2ヶ月ほども更新無し・・・。
何にもやってなかった訳ではなく、色々と隙間を見つけてはセコセコとやっておりました。
そちらはまた次回報告したいと思います。
で、本日も久々に釣行してまいりました。荘川近辺です。
続きを読む
何にもやってなかった訳ではなく、色々と隙間を見つけてはセコセコとやっておりました。
そちらはまた次回報告したいと思います。
で、本日も久々に釣行してまいりました。荘川近辺です。
2009年05月23日
2009年05月04日
2009年05月03日
2009年04月25日
雨の釣行
今年初釣行は3月下旬でした。
結果は・・・。
寒くて寒くて惨敗でした。
んで、もうそろそろ良いでしょう!ってことで、今日行ってきました。
雨なんで人も少ないでしょう。と勝手に決め込んで勇んで行きました。
続きを読む
結果は・・・。
寒くて寒くて惨敗でした。
んで、もうそろそろ良いでしょう!ってことで、今日行ってきました。
雨なんで人も少ないでしょう。と勝手に決め込んで勇んで行きました。
続きを読む
2009年04月18日
2009年04月11日
IGT自作 4
こんどはIGTにツーバーナーをビルトインです。
家にあるのはユニフレームのUSー1800です。
みなさん色々と試行錯誤されてやってますね~。
私の理想は、本体には加工をしない。補助金具は極力最小に。です。
続きを読む
家にあるのはユニフレームのUSー1800です。
みなさん色々と試行錯誤されてやってますね~。
私の理想は、本体には加工をしない。補助金具は極力最小に。です。
続きを読む
2009年04月04日
2009年04月01日
2009年03月12日
2009年03月10日
買っちゃった。
年度末、出張、出張でパソコン持ち歩かないとデータの処理がオッ着かず。
ウチで唯一のノートを持って出かける毎日で、嫁様からネットが見れないとの苦情があり、ウ~~~ン・・・
買うか!?
期待を込めて言うと・・・。
続きを読む
ウチで唯一のノートを持って出かける毎日で、嫁様からネットが見れないとの苦情があり、ウ~~~ン・・・
買うか!?
期待を込めて言うと・・・。
続きを読む
2009年02月24日
2009年02月23日
2009年02月15日
2009年02月13日
貫通工具
深夜に皆さんのブログを拝見していると、パイプなどに貫通穴を開けている姿が見受けられまして・・・。
僕も貫通したいなと。
しかし、ウチに卓上ボール盤などあるはずも無く、購入したいのですが、先立つスペースなど皆無・・・。
で、前々からホムセンにて気になっていたこいつです。
続きを読む
僕も貫通したいなと。
しかし、ウチに卓上ボール盤などあるはずも無く、購入したいのですが、先立つスペースなど皆無・・・。
で、前々からホムセンにて気になっていたこいつです。
続きを読む