ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ロボちゃん
最近めっきりと更新がご無沙汰です。
ボチボチとがんばります。んでもって息抜きにキャンプと釣りとetc.

2009年02月13日

貫通工具

深夜に皆さんのブログを拝見していると、パイプなどに貫通穴を開けている姿が見受けられまして・・・。

僕も貫通したいなと。

しかし、ウチに卓上ボール盤などあるはずも無く、購入したいのですが、先立つスペースなど皆無・・・。

で、前々からホムセンにて気になっていたこいつです。

貫通工具
たかだか、垂直を出す為に七千円弱って・・・。

物は試しに購入いたしました。
貫通工具

何やら角度が変えられて、斜め貫通なんてのも可能とか!
貫通工具




で、使用感ですが。



軸がぶれます。


どうしてもインパクト専用チャック(これが便利!)にドリル全加重が加わり、センターがぶれます。

初めてのパイプ貫通にて、グワングワンと刃先がぶれたときにゃ~・・・。

購入前に一番肝心なところが目に入りませんでした。

両サイドの軸が細い・・・。

悲しかったです。


教訓!


焦らず騒がず堅実に!

こうなっちゃうのかな~ZZZ…

同じカテゴリー(DIY)の記事画像
ランタンスタンド
家族みんなでマッタリしたい。
IGT ハイトアジャスター
IGT 自作5
フォールディングシェルフ 自作
IGT自作 4
同じカテゴリー(DIY)の記事
 ランタンスタンド (2011-07-23 08:11)
 家族みんなでマッタリしたい。 (2009-07-21 05:11)
 IGT ハイトアジャスター (2009-05-04 22:31)
 IGT 自作5 (2009-05-03 22:57)
 フォールディングシェルフ 自作 (2009-04-18 23:14)
 IGT自作 4 (2009-04-11 22:54)

Posted by ロボちゃん at 21:57│Comments(0)DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
貫通工具
    コメント(0)