ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ロボちゃん
最近めっきりと更新がご無沙汰です。
ボチボチとがんばります。んでもって息抜きにキャンプと釣りとetc.

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2009年04月25日

雨の釣行

今年初釣行は3月下旬でした。
結果は・・・。
寒くて寒くて惨敗でした。
んで、もうそろそろ良いでしょう!ってことで、今日行ってきました。
雨なんで人も少ないでしょう。と勝手に決め込んで勇んで行きました。
  続きを読む


Posted by ロボちゃん at 23:27Comments(0)stream fishing

2009年04月18日

フォールディングシェルフ 自作

フォールディングシェルフです。

っていっても家にあるのは折りたたみ式のベンチしかない為、なんとか合体させたいのですが。

  続きを読む


Posted by ロボちゃん at 23:14Comments(2)DIY

2009年04月11日

IGT自作 4

こんどはIGTにツーバーナーをビルトインです。

家にあるのはユニフレームのUSー1800です。

みなさん色々と試行錯誤されてやってますね~。

私の理想は、本体には加工をしない。補助金具は極力最小に。です。

  続きを読む


Posted by ロボちゃん at 22:54Comments(0)DIY

2009年04月04日

IGT自作 3

え~~っと・・・

やっと落ち着いてきました。仕事が・・・。

で、再開致しました、日曜大工!

IGTの続きです。どこまでやったっけ?


  続きを読む


Posted by ロボちゃん at 22:10Comments(0)DIY

2009年04月01日

IGT 自作

みなさんが購入しているIGT脚セット用の金具を購入しました。



送料が1000円とはちょっとマトメ買いしたかったのですが、たくさん買っても使うかどうか・・・。


  


Posted by ロボちゃん at 23:35Comments(0)DIY