2009年02月08日
サンディング2
天板を加工後、塗装に入ります。
僕は、ウレタン系ニスを使っています。塗装の前に、そのままだとドロッとしているので、薄め液を使うわけですが、
表記には5%未満となっており、今後色々と試してみたいと思います。
今回は15%ほどを投入しハケ塗りとしました。
で、今の時期なかなか乾燥しきらずで、丸一日後にまたまたサンディング。


薄ーくハケ塗りしたつもりが、垂れてるんですね~。
これも、薄め液の影響かと・・・。
でも、削っちゃえばいいか!とサンディングです。
やっぱり本質は、慌てず急がず。
僕は、ウレタン系ニスを使っています。塗装の前に、そのままだとドロッとしているので、薄め液を使うわけですが、
表記には5%未満となっており、今後色々と試してみたいと思います。
今回は15%ほどを投入しハケ塗りとしました。
で、今の時期なかなか乾燥しきらずで、丸一日後にまたまたサンディング。
薄ーくハケ塗りしたつもりが、垂れてるんですね~。
これも、薄め液の影響かと・・・。
でも、削っちゃえばいいか!とサンディングです。
やっぱり本質は、慌てず急がず。
Posted by ロボちゃん at 20:58│Comments(0)
│DIY
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。