ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 東海 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
ロボちゃん
最近めっきりと更新がご無沙汰です。
ボチボチとがんばります。んでもって息抜きにキャンプと釣りとetc.

2010年05月22日

皐月鱒詣

5月13日
平日早朝、AM4:30出勤前です。昨晩炸裂したポイントの対岸に構えて明るい雰囲気を確認します。
朝は朝でツバメが軽やかに飛び交っています。


一番乗りで釣開始!

ヒットルアーがDコンタクトに集中してしまっているので、何とか他のルアーにも分散させたい所です。
大好きなバズデイを選びます。
F70SGを投げるのですが、Dコンやリッジミノーに比べ軽い為飛距離がでません。
大型で持っているのは以前のバスから使っていたシュガーディープなどのロングリップ達。
しかしすべてにラトルがなる仕掛けです。(今のはノンラトル?)

どうも釣れる気がせずタイムアップ。



釈然としないままに仕事へ。





悶々と時間の過ぎるのを耐え忍び、夕刻へ・・・。



PM6:45程には又、昨晩と同じ河原に立っていました。
そうそう数釣れる訳無いのに着てしまいました。

Dコンには手を付けづ、ドリフトトゥイッチャーを投げまくります。
あっとゆう間に暗くなり、時間との戦いです。いかに魚に見せる時間を稼ぐか、

あせらず確実にトゥイッチとジャークを繰り返します。

ジッ、ッジーーーッツ

まさか来た??

フッ・・・とテンションが無くなります。フックアウト。



しかし、まさか昨日の今日で・・・。


そこからまた無心にキャスト・リトリーブの繰り返し。


もう空は真っ暗で外灯の明かりが辛うじて川面を照らしてくれています。


15分ほどしてきました、またジッ・ジッーーーーッ


瞬間合わせを食らわし体制を整えます。

なんか引きが強い・・・。ゴンゴンゴンと来た後、グリグリグリとローリング。
腰辺りまでウェーディングしていたため、僅かに浅瀬に後退り。
その間にも、私を中心にグルグルと回遊させます。

ようやく突っ込みもなくなりネットイン。


皐月鱒詣


ルアーは途中交換した、またもやDコンタクト今度は63mmのオレンジ。
結局Dコンに頼ってしまった・・・。

前日持って帰ったばかりなので気が引けたが、子供っチが喜んで食べていたのを思い出し、本日もお持ち帰り。

が、家族の反応は、微妙な感じ。

凄い凄いとは言ってくれるが食べるのはもう・・・。
嫁の実家へ嫁いで行かれました。

因みにサイズは41cm

確実にサイズアップしてきてます。

同じカテゴリー(stream fishing)の記事画像
皐月鱒詣
皐月鱒詣
皐月鱒詣
久々の釣行
魚種にビックリ
雨の釣行
同じカテゴリー(stream fishing)の記事
 皐月鱒詣 (2011-06-25 00:24)
 皐月鱒詣 (2010-05-20 07:14)
 皐月鱒詣 (2010-05-18 21:43)
 皐月鱒開眼 (2010-05-18 01:13)
 久々の釣行 (2009-07-20 00:47)
 魚種にビックリ (2009-05-23 23:52)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
皐月鱒詣
    コメント(0)