IGT自作 4
こんどはIGTにツーバーナーをビルトインです。
家にあるのはユニフレームのUSー1800です。
みなさん色々と試行錯誤されてやってますね~。
私の理想は、本体には加工をしない。補助金具は極力最小に。です。
はじめに考えたのは、足のフレームにバーをかぶせて、IGTに乗せる試みでしたが、
IGT側の固定フレームが、バーナーに近づいてしまいブランコ状態になった為、却下でした。
で、改めてバーナー側を観察したところ、サイドに穴が3つほどありまして、
そこにボルトナットをかませて、アルミのフレームで作った吊り下げ金具を付けてみました。
これで固定です。
若干下げている為、上にテーブルが乗るようにしました。
これで、片側づつのフレームに、本体加工なしとなりました。(ボルトナットはつきましたが・・・。)
関連記事